コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

吾妻の歴史を語る

  • ホーム
  • 関東と吾妻の歴史
  • 吾妻の城址
  • 戦国の戦陣と領地統治
  • 戦国の諜報活動と忍び
  • 吾妻に残る文書
  • 吾妻城郭通信
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 a-tomizawa お知らせ

関東管領上杉氏

関東管領上杉氏に、「太田道灌による景春党の討伐」を追加しました。 ここに登場する太田道灌と長尾景春については、別項を設けて解説するつもりです。長尾景春は、関東下剋上の先駆者で、主君である山之内上杉氏に対して生涯を通じて敵 […]

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 a-tomizawa お知らせ

戦国の戦陣と領地統治を追加

 戦国の戦陣、序章を載せました。陣触から兵糧の調達、夫丸の役割と調達です。この次は、陣容について解説します。小田原北条氏の兵役、五十貫文の兵役から江戸時代の各石高の兵役を解説していきたいと思います。戦国時代の関東では、江 […]

2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 a-tomizawa お知らせ

真田氏による吾妻統治

 真田氏による吾妻統治に「関ヶ原の後」まで、内容を追加しました。武田家滅亡から、岩櫃城廃城までです。内容は、以前のHPとほぼ同じ内容ですが、少し記述を増やしています。内容には「二次資料」も含んでいますので、内容的には少し […]

2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 a-tomizawa お知らせ

享徳の乱と長享の乱・関東管領上杉氏

 享徳の乱と長享の乱に、関東争乱に繋がる背景と上杉禅秀の乱、室町将軍家と鎌倉公方の対立原因など大乱に繋がる序章の解説を追加しました。関東争乱と吾妻の関係なども踏まえて、持論を交え書き進めていきます。「関東の戦国は、応仁の […]

2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 a-tomizawa お知らせ

城跡解説を追加しました

 城跡解説に小田沢の砦跡、植栗城跡、中峯城跡を追加しました

2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 a-tomizawa お知らせ

お問い合わせについて

お問い合わせについてうまく転送されず確認できなかったので、設定を変更してきちんと転送されるようになりました。本日以前にお問い合わせをされている方、ご面倒でももう一度御願い致します。

2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 a-tomizawa お知らせ

吾妻氏の各種系図・真田氏による吾妻統治

吾妻の歴史に、各種系図を載せました。 真田氏による吾妻統治の項目を追加しました。 以前の文章を見直しながら、だんだん載せていきます。私の初期のサイト、「岩櫃城興亡史」で紹介していた文章に加筆、変更を加えながらだんだん追加 […]

2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 a-tomizawa お知らせ

サイトを更新しました

稲荷城跡、高野平城跡、内出城跡、山の小屋城跡の解説を載せました。

2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 a-tomizawa お知らせ

サイトの追加

岩櫃城跡、柳沢城、吾妻の歴史で「中世」を追加しました。

2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 a-tomizawa お知らせ

ホームページをリニューアルしています。

しばらく閉鎖していました、ホームページを作成し始めました。このページは、WrodPressで作成されています。少しずつ作り込みますので、もうしばらくお待ちください。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

カテゴリー

  • お知らせ
  • 人物
  • 古代史・神話
  • 史跡探訪
  • 城址探訪
  • 戦国の戦陣と領地統治
  • 未分類
  • 歴史
  • 歴史資料

最近の投稿

曽我物語巻之第一

2025年3月25日

曽我物語巻之第一

2025年2月19日

吾妻鏡巻之第二 養和元年(1181)甲戌二月二十八日

2025年1月7日

吾妻鏡巻之第二 養和元年(1181)閏二月二十七日癸酉

2024年12月18日

「神文」と「竹内文書」

2024年11月22日

吾妻鏡巻之第二 養和元年(1181)閏二月二十五日辛未

2024年11月17日

日本創造 古事記

2024年11月3日

吾妻鏡巻之第二 養和元年閏二月二十三日己巳

2024年10月25日

曽我物語 巻之第一

2024年10月16日

吾妻鏡巻之第二 養和元年(1181)閏二月二十日庚寅

2024年10月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 人物
  • 古代史・神話
  • 史跡探訪
  • 城址探訪
  • 戦国の戦陣と領地統治
  • 未分類
  • 歴史
  • 歴史資料

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

NewStatPress Stats

Visits today: _

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

Copyright © 吾妻の歴史を語る All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 関東と吾妻の歴史
  • 吾妻の城址
  • 戦国の戦陣と領地統治
  • 戦国の諜報活動と忍び
  • 吾妻に残る文書
  • 吾妻城郭通信
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

PAGE TOP